 |
著者紹介
 |
 |
 |
 |
 |
|
著者/笹原留似子
復元納棺師
株式会社 桜 代表取締役 |
 |
終末期医療を経て復元納棺師へ。
東日本大震災ではボランティアとして被災地に入り、生後10日の赤ちゃんから90歳を超える高齢者まで約300人を5カ月以上かけて見送るとともに遺族へのグリーフケアを行った。そのボランティア活動が評価され、社会に貢献し感動を与えた市民に贈られる「シチズン・オブ・ザ・イヤー2011」 に選ばれた。また、復元納棺を行う様子がNHKスペシャル『最期の笑顔〜納棺師が描いた東日本大震災』で放映され、大きな反響を呼んだ。主な著書に『おもかげ復元師』『おもかげ復元師の震災絵日記』(ともにポプラ社) |
|
|
 |
 |
 |
 |
|