高齢者ケアで必ず直面する疑問、とまどいを皆様の視点で解消。
・何か様子が変なのにバイタルには異常がない
・風邪かと思っていたら緊急入院が必要な状態だった
・深夜に医師を呼ぶことをためらってしまう
・様子がおかしいと思って病院受診したのに「異常なし」で帰された
・いつのまにか骨折していた
・認知症があり、訴えがよくわからない
主な内容 |
高齢者の見逃せない身体兆候と
ドクターコールをしなければいけない状態がわかる。
第1章 高齢者ケアで日々求められる看護判断の基礎
第2章 これが心不全早期発見のポイントだ
第3章 放置できない頭痛はこう見抜く
第4章 胸痛で見逃せない身体兆候
第5章 高齢者、こんな動悸はドクターコール
第6章 謎多し、高齢者の失神
第7章 高齢者の骨折を疑うポイント
第8章 発熱で見逃せない身体兆候
第9章 咳が止まらない時の判断
第10章 腹痛の判断は看護力の総力戦
第11章 せん妄対応のポイント
自分の判断が正しかったかどうかで悩まれている方へのメッセージ
|
★この商品の内容に関するお問い合わせは名古屋デスク
☆ご注文に関する内容・変更・追加などのお問い合わせはお客様センター
|