・施設内で不適切ケアについての研修会をしたときに資料として活用させていただきました。
(看護師:特別養護老人ホーム)
・スタッフの認知症ケアについての知識を底上げするのにちょうどよいと思います。
(管理者:グループホーム)
・暴力行為や徘徊などがある利用者さんに対応するときの参考にしています。
(介護士:介護老人保健施設)
・アルツハイマー型認知症の事例だけでなく、 レビー小体型認知症、前頭側頭型認知症、
血管性認知症などの事例もたくさん載っているところがいいと思います。
(看護師:一般病院)
・職種を選ばず誰でも読めるように基礎から応用まで解説してあるので、
施設内の職員みんなで回し読みしています。
(看護師:介護老人保健施設)
・日頃自分が行っているケアが間違っていることに気づかされました。
(介護士:特別養護老人ホーム)
・ご家族に患者さんの状況を説明するときの参考にしました。
(看護師:一般病院) |