ホーム > 情報誌 > 隔月刊誌 主任看護師Style> 7・8月号目次


 

 7・8月号 目次

特集1

看護現場レベルで考え,
実施すべき本当の接遇サービス

対人援助・ケアの専門職として当たり前を当たり前にできているか?

看護者として改めて思う接遇の核心
〜生活者の経験に価値を置く在宅看護の接遇は
 時代の潮流に合っているらしい

株式会社ナースエナジー 代表取締役
亀井紗織


アドラー流看護接遇術:
どこまでも分かろうとする姿勢を貫くあり方

コミュニケーションサロン 勇気のしずく 代表
心理カウンセラー/メンタルコーチ/看護師
長谷静香


係長が先導する接遇サービス!
〜患者を一人の人として尊重できる現場教育・指導
聖隷三方原病院 看護部 看護係長
河合太地


患者サービス向上委員会に所属する
副師長・主任による部署での接遇浸透法

大阪国際がんセンター 看護部
患者サービス向上委員会 主任看護師
齋藤貴子 ほか


看護係長が取り組む
ホスピタリティー・接遇力の高め方

〜患者がその人らしく生き抜くことができるようサポート!
医療法人社団三喜会 鶴巻温泉病院 看護係長
岡部幸乃


自分を整え,ホスピタリティを発揮する
看護現場の接遇

看護師
山本暁子


 

特集2

主任が作る場合も師長が作る場合も,役割はある!
"勤務表"を主任力の向上につなげる

宮子式シンプル思考で勤務表を作成しよう
看護師・著述家・看護学博士
宮子あずさ


副看護師長が勤務表を作成することで向上する
看護管理者としての視点・能力

独立行政法人国立病院機構 岩国医療センター
NICU 副看護師長
橋本さつき


勤務表の作成時に師長・スタッフとの間を
橋渡しする副師長・主任の役割

独立行政法人国立病院機構 さいがた医療センター
看護部 副看護師長
中村幸恵


 

新連載

メンバーの力を発揮! 部署目標達成に役立つ!
チームマネジメント&ストレスマネジメント
上尾中央医科グループ 医療法人社団哺育会
笠幡病院 看護部 看護科長
鎌田博司


 

連載

オカン流 違うジャンルの達人に学ぶ
イマドキスタッフの理解が深まる伝え方
知的障がい介護ナビゲーター/介護福祉士/研修講師
北村 中 ほか


解決志向によるチーム・ウェルビーイングで
看護現場を健康に

漠然と取り組んでも風土は変わらない! 成果の出る方法・実践とは
株式会社ハートセラピー
講師
川久保律子
代表取締役
柳原里枝子


主任さんへ
今,あなたに伝えたい看護管理の話
元・日本看護協会神戸研修センター長
認定看護管理者
市村尚子


河井葉純が解決!
主任看護師のお悩み解決相談
リーダーシップ&人材育成編
看護師/一般社団法人日本看護コーチ協会 副代表理事
株式会社メディカルビジョンクエスト 代表取締役
一般社団法人生涯学習開発財団認定マスターコーチ
日本コーチ協会認定 メディカルコーチ
河井葉純


主任看護師に伝えたい!
さまざまな"看護の場"における
ACPの実践

医療法人社団 真養会 法人本部
看護・介護統括局長/経営企画部
人材育成部長/認定看護管理者
塩田美佐代


主任も"データ"を意識&活用した
現場マネジメントをできるようになろう!

〜病床管理・物品管理・業務改善…
 客観的根拠を持てば自信が持てる!

関西看護医療大学 看護学部 看護学科 教授
箕浦洋子


ミニ勉強会を開催してメンタル不調から
若手スタッフを守る方法

毎月1回1時間のミニ勉強会で
「やめたくないチーム」をつくるプログラム

ポテンシャルビジョン代表/看護部専門組織マネジメントコーチ
米国CTI認定プロフェッショナル・
コーアクティブ・コーチ(CPCC)
山本武史


 

 

 
前のページへ戻る このページの最初へ

日総研グループ Copyright (C)nissoken. All Rights Reserved. 
お客様センターフリーダイヤル 0120-057671