特集1
どう変わった?
看護現場の倫理観,求められる倫理力
COVID-19やACPによる影響
看護主任の倫理的能力を育む基盤づくりと
倫理的感性の根付かせ方
藍野大学大学院 看護学研究科
医療保健学部看護学科 教授
平山惠美子
いまどきの看護現場にマッチした
倫理的感受性を育む倫理カンファレンス
広島大学病院 看護部 看護師長
中山昌子 ほか
ACP推進時代!
倫理的課題・ACP推進への取り組みと
チームづくり
旭川赤十字病院 循環器センター 看護師長
勝浦明恵
身体拘束低減に向けて
中間管理者ができること・すべきこと
〜身体拘束低減ワーキンググループの取り組み
順天堂大学医学部附属静岡病院 看護部 入院業務課
師長/老人看護専門看護師
古屋曜子 ほか
特集2
災害時に主任はどう判断する?
どう行動する?
主任に求められる部署における
平時からの災害対応力の評価と強化
北里大学病院 看護部 災害医療対策室 看護師長
災害看護専門看護師
梶山和美
被災しても「命を守る」
看護を継続するためのサブリーダーの心得
東京都立広尾病院 減災対策支援センター 部長
医師/博士(工学)
中島 康
災害発生時に求められる
看護スタッフへのメンタルサポートの進め方
長岡崇徳大学 看護学部 看護学科
准教授(災害看護学・国際看護学)/医学博士
山﨑達枝 ほか
災害時に動ける部署になるための
訓練・評価の進め方
昭和大学病院 看護部教育担当 係長
災害看護専門看護師
舎利倉幸香
新連載
パーソナリティが多様化する
看護現場でのコミュニケーション
株式会社オドック 代表取締役
組織活性プロデューサー
岡 晴雄
あなたがワクワクする
心理的安全性の高い職場をつくる!
一般社団法人ライフコネクト 理事
武藤朋子
看護管理実践計画書
初級マスター
医療法人三和会 東鷲宮病院 看護部長
産業能率大学 兼任教員
Ph.D./MBA/MSN/認定看護管理者
佐藤美香子
連載
主任業務に直結する 診療報酬・施設基準のキホン
飯田市立病院 看護部兼医事課医事企画係
川手敬子
対症療法だけど効果的!
いまどき主任特有の"困った症状"の処方箋
社会福祉法人仁生社 江戸川メディケア病院 看護部 看護副部長
慢性心不全看護認定看護師/高血圧・循環器病予防療養指導士
心電図検定1級合格
米国CCE, Inc. 認定GCDF-Japanキャリアカウンセラー
国家資格キャリアコンサルタント/両立支援コーディネーター
健康経営アドバイザー
茅根貴博 ほか
主任さんへ 今,あなたに伝えたい看護管理の話 元・名古屋大学医学部附属病院
看護部長/認定看護管理者
市村尚子
サルトル哲学にヒントあり! 主任業務&思考と行動の 幅が広がる考え方 看護師・著述家・看護学博士 宮子あずさ
|