B5変型判 96頁 年6回(奇数月の30日)発行
入会金 3,000円 年間購読料 16,980円(共に税込)

B5変型判 96頁 年6回(奇数月30日)発行
入会金 3,000円
年間購読料 16,980円(共に税込)

SCROLL DOWN

5-6月号

特集1

何がキモ?

主任会・副師長会の成果の出る運営方法

主任会運営を効果的・効率的に行うためのシン常識

PDCAからULTRA®へ!

主任・副師長会のプロジェクト活動の効果的かつ効率的な進め方

係長会でのリーダーの育成・サポート法

〜社会人基礎力を基に強みを伸ばし,弱みを克服!

副師長会における心理的安全性を高めるための事前準備の進め方

特集2

ケース別・対象別!

部署内教育での主任の役割と指導スキル

動画:組織シナジーを生み出す,「経験学習」を生かした新人と副師長・主任,教育担当者,臨床リーダーを含む中堅看護師の育成

今,OJTではリフレクションを効果的に活用するのがトレンド!

主任ができる・すべき!中堅〜ベテラン層への教育支援

副看護師長OJT実践チェックリストを用いたOJTの進め方

〜OJTの体制構築のための取り組み

連載

動画:オカン流イキイキ職場を実現

スタッフの人間関係力を高める仕掛けづくり

看護管理実践計画書初級マスター

訪問看護から見える患者の日常生活を退院支援に活かそう

主任さんへ
今、あなたに伝えたい
看護管理の話

動画:Wマコトの心理的安全性を高める笑撃コミュニケーション術

看護の本質を忘れていませんか?

ケアリングや気づきを育むには

5-6月号の動画教材とWeb記事

5/10から配信中

動画:看護師と患者のコンフリクトへの対応トレーニングツール

~「カードゲーム」と「オンラインゲーム」

5/10から配信中

動画:看護管理者のための心理的安全性の高いチームづくり

4/10から配信中

動画:元・看護管理者の入職後の支援に活かす!1年目の看護師ってどんな感じ?

3/10から配信中

動画:元・看護管理者の主任・師長として知っておきたい病棟経営「超入門」

1/13から配信中

動画:元・看護管理者の特定行為研修修了者に学ぶ!研修修了者の活躍&活用のポイント

1/13から配信中

動画:看護管理者の賃金と専門性について考える

1/13から配信中

動画:主任看護師が"何でも屋"を卒業しイキイキ活躍する方法

ほか

特集記事

組織シナジーを生み出す,「経験学習」を生かした新人と副師長・主任,教育担当者,臨床リーダーを含む中堅看護師の育成

Sample

特集記事

今,OJTではリフレクションを効果的に活用するのがトレンド!

Sample

ログインはこちら

特集・連載予定

2023 7-8月号

患者さんの承認が得られにくい昨今!主任のモチベーションはどうするの?

自分自身の承認欲求を満たし、自己肯定感を高め、癒せる力を!

2023 9-10月号

看護現場のタスクシフト&シェア!働かない改革ではない正しい協働

~効率性だけじゃなく質とモチベーションもUP!

2023 11-12月号

年上スタッフや元・先輩上司のパートさんへの対応

~やりにくい!? うまくかかわれば最高の味方に!

誰もが働きやすい職場の条件は公平感と心理的安全性

~多様化スタッフにも対応

2024 1-2月号

リーダーシップを変えよう!

人を動かす▶納得して動いてもらえる

時代はタイパ!

忙しい主任看護師こそ"いまどきの時間管理"を徹底しよう

2024 3-4月号

今や凄腕・ベテラン師長でも苦労があった!

主任時代の壁の乗り越え方、ここだけの話

質問返しが新人を追い込む??

コーチングとティーチングを正しく使い分ける

2024 5-6月号

業務改善を成功させる中心人物としての主任看護師STYLE

~変化を起こし成功させた事例集

Web教材

2023 7月配信予定

動画:議論が活性化! 言いたいことが伝わる!!
"思いと場"を可視化する方法
~看護管理・教育場面での「グラフィックレコーディング=グラレコ」
動画:医療・看護場面で「やさしい日本語」を使ってみよう
~"外国人患者=英語や通訳が必要"と思ってない?
動画:あなたは"嫌われる指導者? 好かれる指導者?"
~親身になって教えることで"損"もしくは逆効果にしないために
動画:離職防止のために部署単位でできることを再考する
~正しい対策と考え方

2023 9月配信予定

動画:管理者自身が自己承認でき、元気になれるカンタン思考術

2023 10月配信予定

動画:社会人基礎力を"知っている→行動している"に変える教育支援
~集合教育だけじゃない!学びを現場で意識・実践する仕掛け

B5変型判 96頁 年6回(奇数月の30日)発行
入会金 3,000円年間購読料 16,980円(共に税込)

商品番号【5-6月号】1230500 | 商品番号【7-8月号】1230700 | 商品番号【9-10月号】1230900

この商品の購読者はこんな商品も見ています

関連教材(定期刊行物・会員制)