
新人が逆ギレする11の理由とその防止策
打たれ弱い・挫折に弱い若手スタッフへの対応と支援のポイント
現場に必要とされる「嫌われない指導者」
当たり前が通じないスタッフの見極めと対応
メンタル不安のある新人を抱える現場指導者たちの疲労をどうする?
それってズレてない? 新人教育実習指導に活かす!今どきの看護学生とは
まず聴くこと!患者の心を開き信頼関係を築く方法をどう教える?
退院支援の苦手意識を払拭する情報テンプレート
互いにあきらめることなく成長に向かえる新人育成
今どきの若者の育て方・考え方〜Z世代の特徴を踏まえて
困った学生の、「聞かない」「覚えない」「動かない」を何とかしよう
Z世代へのコミュニケーション教育支援はどうすればよい?
ほか厳選15テーマ!
※「看護人材育成」「ナースマネジャー」「主任看護師Style」の特集・連載記事から、実践場面ですぐに活かせる内容のものを選りすぐり電子ブック化しました。

新人看護職員研修ガイドライン改訂版を基にした、オリジナルの看護技術チェックリストの作成方法や、中間評価の集計結果をどのように活用しているかについてを紹介します。チェックリストは、できるようなったかどうかを確認するためだけのものではなく、新人看護師全員の達成状況を基に、OJTや次年度の研修プログラムを検討する上での重要な資料としても使えるものです。
Excelデータも提供いたしますので、看護師名や病棟名、集計時の計算式などを必要に応じて改訂し、皆さまの施設でお役立てください。
25年4-5月号 拡大特集
経験豊富なスタッフ層への
教育支援・学習サポート・現場OJTの進め方[前編]
次世代の看護管理者を期待!
中堅看護師への組織マネジメント研修とOJTの連携
名古屋大学医学部附属病院 看護部管理室 教育担当副看護部長
寺田八重子 ほか
支援プログラム策定による既卒看護職員教育の標準化
医療法人弘遠会 すずかけヘルスケアホスピタル
看護副部長/認定看護管理者
古井知恵子 ほか
組織への適応・定着を目的とした既卒看護師へのフォローアップ会の開催を通して
石巻赤十字病院 看護部長
伊藤恵美
ベテラン看護職の知識・スキルをアップデート!
~係長主体で取り組んだクオリティアップ研修の実際と効果
市立千歳市民病院 看護係長
渡辺真美 ほか
特別企画
看護基礎教育における“こんなことはないかな?”アラカルト
臨床判断能力を拓くコンセプトを基盤とした学習活動(CBLA)
基礎看護学実習におけるコンセプトを基盤とした学習活動(CBLA)
看護学部が行う臨床の看護研究への支援
~教育機関と臨床の連携で学生指導を改革する!
ユマニチュード®ケア技術の実践力向上を看護現場教育で!
~尊厳ある地域共生社会を目指して
25年6-7月号 特集
経験豊富なスタッフ層への教育支援・学習サポート・現場OJTの進め方[後編]
今、改めて考える!
臨床判断能力の育成“基礎教育&病院の看護現場”は何をどうする?
25年8-9月号 特集
看護学生・新卒看護師のための医療安全教育とSNSリスク教育
つまずいている学生、ドロップアウトしそうな学生をどう支援する?
“痛みを伴う経験”を新人看護師教育に活かす【第3回】
~成功体験だけでは成長できない!
気づき力の向上を支援する
LocsinのTCCN理論を用いた現任教育の取り組み【第4回】
看護系大学における
臨地看護学実習の現状と実践【第4回】
『12の認知プロセス』を用いた看護人材育成【第6回(最終回)】
〜看護実践力を高める思考プロセスと実践への応用〜
さまざまな社会変化に耐え得る看護師育成のヒントに!
看護師のキャリア形成における新しい考え方と支援策【第15回】
共同体感覚を育み、成長し続ける組織づくり[動画 110分]
活用しよう! 看護技術チェックリスト―集計結果をOJTに活用しよう―[PDF・Excel+解説動画]
コーチングを活用したマネジメントとは?
~人&組織づくりの便利ツール[動画 40分]
“考える看護”の職場づくり~アセスメント力の高いナースを育てよう![動画 45分]
自分を認めて元気になれる! 管理者のカンタン思考術[動画 30分]
議論が活性化! 言いたいことが伝わる!“思いと場”を可視化する方法
~「看護管理・教育場面での「グラフィックレコーディング=グラレコ」[全6回]
あなたは“嫌われる指導者? 好かれる指導者?”
~親身になって教えることで “損”もしくは逆効果にしないために~[動画 40分]
お笑い芸人のスキルに学ぶ!
教育指導場面の凹んだ雰囲気“劇的チェンジ”術[動画 55分]
新卒看護師研修 部署内教育で伝えたい“インシデント”の捉え方[動画 25分]