ホーム > 情報誌 > 隔月刊誌 看護部長通信 > 12・1月号目次

 

 12・1月号 目次

特集1

人口減少時代を生き抜く!
看護部の人員確保戦略
〜採用から離職防止まで


ストレスを美味しさに変える!
おいしいトマトのような「育て方」で
人が集まる! 定着する! 組織づくり

東京医療保健大学
東が丘看護学部看護学科大学院看護学研究科 教授
看護学博士/教育学修士
中島美津子


即効! 年明けからすぐ取り組むべき
看護師の採用・確保対策の進め方

〜「一次応答の獲得名簿数増加作戦」を中心に

株式会社HRシンフォニー 代表取締役社長
医療法人真鶴会 小倉第一病院 経営戦略部 部長
立石 隆


退職理由の大きな割合を占める
人間関係とメンタル不調のトラブル対応法

〜うつ病にさせない取り組みで
 働きやすい職場のウリをつくり入職希望増加を!

一般社団法人 日本疲労メンテナンス協会
代表理事/看護師
時任春江


看護職が働き続けられる職場づくり
〜看護職の働き方改革

日本赤十字社 姫路赤十字病院 看護部長
駒田香苗


 

特集2

地域のニーズに対応する
看護部の人材育成と活動


急性期病院と回復期病院の看看連携
〜転院後の患者像の理解を看護に活かす

社会福祉法人恩賜財団済生会支部
福岡県済生会福岡総合病院 副看護部長
坂本美穂


医療・介護両面での支援
〜ビジネスチャット(LINE WORKS)による情報共有

社会医療法人天神会 古賀病院21 看護部長
古賀千代美


退院支援を充実させる
「退院支援ナースとMSWの連携体制」の構築

地方独立行政法人 佐賀県医療センター好生館 副看護部長
池田恵子


新人看護師の訪問診療同行の教育効果
国民健康保険 志摩市民病院 診療看護師
多治比麻莉奈


 

新連載

看護管理者が知っておきたい
病院機能評価受審対策
株式会社イロハ 代表取締役
小金丸 実


AMG看護クリニカルラダーの
見直しと運用の実際

上尾中央医科グループ協議会 看護本部 看護教育部 部長
認定看護管理者/キャリアコンサルタント
島尻美恵


 

連載

医療界激変時代の
看護マネジメントのトレンド

社会福祉法人日本医療伝道会
衣笠病院グループ 理事
武藤正樹


働きやすい職場づくりのための
看護管理者が知っておきたい!

「労務管理」必修ポイント
社会保険労務士法人あい事務所 代表社員
特定社会保険労務士/経営学修士(MBA)/
医療労務コンサルタント
福島紀夫


看護部長のための
セレンディピティマネジメント

医療法人三和会 東鷲宮病院
ナーシング・エデュケーショナル・ディレクター(教育担当部長)
佐藤美香子


看護職を支援する心理カウンセラーが教える
今どきの若者の取扱説明書
駿河台大学 心理学部 准教授
公認心理師/臨床心理士
中村 有


活き活きワクワクした"マネジャー"に生まれ変わる!
蔭やんの次世代管理者育成
大阪人材育成センター 主宰
蔭久晴彦


【Web連載】
医療界激変時代の
看護マネジメントのトレンド

社会福祉法人日本医療伝道会
衣笠病院グループ 理事
武藤正樹


【Web連載】
看護がつなぐ医療安全管理ネットワーク
国家公務員共済組合連合会 浜の町病院
医療安全管理師長
近藤弘子

ほか



 
前のページへ戻る このページの最初へ

日総研グループ Copyright (C)nissoken. All Rights Reserved. 
お客様センターフリーダイヤル 0120-057671