最新号
特集2
時流にあったリーダーシップを!
介護リーダースキルアップ講座2024
時代は支配型から支援型へ
~サーバント・リーダーシップのススメ
少し注意するとメンタル不調を訴える
若手スタッフへのアプローチ
Z世代の理解と対応
発達障害グレーゾーン・HSPの理解と対応
管理者として必要な「心の器」と
ネガティブ・ケイパビリティ
新連載
安心・安全なケアにつながる
介護専門職に求められる認知症高齢者へのかかわり方
特集・連載予定
2025 1月(冬)号
介護職の専門性が高まる看取りの教材
●何を?どこまで?どのように?
ガイドラインを活用した介護保険サービス利用者の意思決定支援
●こんな時、どう答えますか?看取り期の声かけ&家族対応のコツ
●一つひとつに意味がある!
介護職が知っておくべき看取りの作法&お見送りのマナー
●何がどう違う?看取り期の介護技術
自然災害に備える!
介護保険サービス事業者に求められる災害対策
●自然災害への備えと対応のポイント
●ライフライン停止時の感染対策
●ライフライン停止時の食事提供
●介護施設で行う防災訓練
2025 4月(春)号
〈あの人に読んで欲しい〉
介護職のための接遇マナー実践
〈"今どき"の心をつかむ〉
スタッフの定着率を高めるアプローチ
2025 7月(夏)号
〈あなたならどうする?〉
介護現場で出会う「不機嫌な◯◯」への対応
〈安心・安全なケア実践〉
認知症高齢者のリスクマネジメント
連載
間違いだらけの運動療法
安心・安全なケアにつながる
介護専門職に求められる
認知症高齢者へのかかわり方
ゆり子先生の
ちょっとこころを軽くする話
へこたれず、しなやかに、自分らしく働くために
介護従事者のための
エフェクチュエーション実践講座
介護職のための"ツボ"コミュニケーション
自分でできるツボ押し療法
いつもと何かが違う!
高齢者の観察ポイントと急変時の対応
バリデーションの現場実践と伝え方・教え方
※内容は事情により変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
読者の声
- コーチングやアンガーマネジメントなど、マネジメント系の特集を
主任やリーダーに読んで欲しいと思い購入しました。
基本的なこと ですが、学んでもらう機会がなかったので助かっています。 - WEB教材は事例が多く、ちょっとした研修ネタに使いやすいです。
- パワーポイントの教材を改変して、施設内研修で活用しています。
今までは最初から自作していましたが、手間が省けて楽になりました。 - 本格的に外国人介護士の採用を考えていました。
ちょうどよく特集が あったので参考になりました。 - 人材不足の中で苦労しています。
採用だけでなく育成にも力を入れなければと思っていたところで、
この雑誌に出会いました。
教材が使い放題、 雑誌もついてくるというのはありがたいです。