ホーム全国セミナー一覧を見る
 

 
セミナー番号【大阪 14164-18】【名古屋 14164-19】
 合格率 90.9%(22年度国試実績)の
 2日間一生懸命頑張る人を応援寄り添う講座!

開催日程
大 阪地区
2023年11月18日(土)
2023年11月19日(日)
10:00〜16:00
会 場
田村駒ビル  

名古屋地区
2023年12月16日(土)
2023年12月17日(日)
10:00〜16:00
会 場
日総研ビル  

指導講師

 
 白山靖彦
 徳島大学大学院 地域医療福祉学分野 教授

 地域医療福祉学の教授として教鞭をとる一方、社会福祉士国家試験、介護福祉士国家試験、介護支援専門員試験など福祉系資格取得のための受験対策講座の講師を務め、毎年多くの受講者が合格を決めている。昨年開催したセミナー受講生の合格率は90.9%であった。

知識をストーリーで理解すれば、
つながる・わかる・わすれない

プログラム

1日目:共通科目(社会福祉士・精神保健福祉士)
 人体の構造と機能及び疾病
 心理学理論と心理的支援
 社会理論と社会システム
 現代社会と福祉
 地域福祉の理論と方法
 福祉行財政と福祉計画
 社会保障
 障害者に対する支援と障害者自立支援制度
 低所得者に対する支援と生活保護制度
 保健医療サービス
 権利擁護と成年後見制度

2日目:専門科目(社会福祉士)
 社会調査の基礎
 相談援助の基盤と専門職
 相談援助の理論と方法
 福祉サービスの組織と経営
 高齢者に対する支援と介護保険制度
 児童や家庭に対する支援と児童・家庭福祉制度
 就労支援サービス
 更生保護制度


「出題のツボ」を押さえ、
受験までの2か月で何をすれば合格するかが分かる

ねらい
 合格する人は知識をある程度まとまりとして理解し、知識間における横のつながりで記憶している。記憶と記憶を結びつけて覚えています。一方不合格になる人は語句や知識を単一的に覚えています。
 本セミナーでは、頻出問題や科目ごとの要点について、単なる解説解説だけではなく勉強の仕方と記憶の仕方について熱血講義します。

18科目の内容を串刺しにしてつなげ、関連付けて
理解できるから暗記が苦手な人でも知識が定着する
受講料
一般:26,000円 会員:23,000円(1名につき・消費税込)
 ※会員は日総研会員制・専門雑誌の年きめ購読者です。
 ※一般財団法人日本総合研究所 社会福祉士養成所の
  受講生・卒業生は会員料金で受講できます。  

※昼食代は含まれません。昼食は各自でご用意ください。
※最少催行人数14人。これに達しないときは,
 開催を中止する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ご参加いただくには事前のお申し込みが必要です。

参加者の声
65歳。定年後のチャレンジでしたが先生からの助言通りにやって合格できました。
セミナーへの参加は結果に大きく影響したと思います。
覚えが悪く何度やっても分からないことばかりでしたが、
講座を聞いて理解しながら記憶できたことが合格に繋がりました。
今回が3度目の挑戦でしたが、初めて2日間セミナーを受講し合格を手にしました。
投資した以上に得られたものは大きかったです。
社会福祉士の試験問題を解く上でのテクニックを教えていただき、
試験を受ける際に大変参考になりました。
先生のセミナーを受けるまで国試の勉強が全く手付かずで焦るだけでした。
先生のおかげで合格できました。
白山先生の講義は非常に分かりやすく試験対策関係なくまた受けたいと思える、
とても有意義な時間でした。
制度ができた背景や、分野が違っていても関連付けて説明をしてくださり、
頭に入りやすかったです! ありがとうございました。
セミナーを受講したお陰で試験当日までにすべきことが明確になり
ラストスパートをかけることができました。
先生の楽しい2日間の講義でリフレッシュでき、サインもいただき、お守りにして、
最後まで頑張ることが出来ました。
セミナー受講後、気持ちを入れ替えて勉強に励みました。
合格することができてほんとうに嬉しいです。
2日間、とても楽しみながら勉強できました。
受講して絶対合格するぞという気持ちにお力添え頂きとても感謝しています。
120点は無理でしたか、運良く合格しました。
当日購入した本は、通勤時間によく読みました。要点がよくわかりました。
無事合格できました!先生の講義で刺激を受け、勉強時間が大幅にアップしました。
勉強がはかどらず、藁にもすがる思いで、セミナーに参加しました。
白山先生の合格祈願が効いたのだと思います。
中弛み防止に受講しました。対面の講義は一人で教材を読んでるより
わかりやすかったです。先生のサインをお守りに頑張りました!

☆参加申し込みに関する内容確認・変更・追加・お支払い状況などのお問い合わせ、
 また、キャンセルのご連絡につきましては、お客様センターフリーダイヤル
 0120-057671 におかけください。
 (平日9時〜18時、土曜9時〜12時)

★このセミナーのプログラム内容、受講対象、持参物品や今後の予定に関するお問い合わせは
 メールにて受け付けています。nagoya@nissoken.com
 お電話の場合は、TEL (052)569-5628におかけください。(平日9時15分〜17時30分まで)  

※返信はパソコンから行います。携帯電話・スマートフォンでメールを受信される場合は、
 受信拒否になる可能性がありますので、必ずドメイン指定許可を設定ください。
 詳しくはこちら

セミナーのお申し込み
【社会福祉士国家試験対策】知識のつなげ方と頻出問題の覚えるポイント

 大 阪地区: 
2023年11月18日(土)
2023年11月19日(日)
 

 名古屋地区: 
2023年12月16日(土)
2023年12月17日(日)
 


関連商品のご案内

社会福祉士・
精神保健福祉士
国試対策
熱血授業講義録


白山靖彦

詳しい内容はこちら



 
 
日総研グループ Copyright (C)nissoken. All Rights Reserved. 
お客様センターフリーダイヤル 0120-057671