講義と実技で現場で役立つリンパ浮腫ケアを習得!
経験豊富な講師が実践できる形で指導!
看護の力で患者のQOLが向上できる!
リンパ浮腫のケアは、看護師が主体となることが期待されています。そのために本セミナーでは、リンパ浮腫発生のメカニズムなど医学的知識、また浮腫のアセスメントを正しく行い、看護ケアを実践するための知識、並びにケアを安心して患者に提供できる基礎技術を習得します。
プログラム
1.安全にリンパマッサージを行うための知識
2.実技習得リンパ浮腫のケアを体験(前処置、セルフマッサージ、上・下肢浮腫のマッサージ)
3.実技習得心不全・終末期浮腫ケアを体験
4.まとめ
1.安全にリンパマッサージを行うための知識
●浮腫の定義と発症原因
●浮腫のアセスメント(浮腫の評価・鑑別、全身性・局所性浮腫、DVTを見逃さない)
●局所性浮腫(リンパ浮腫のケアについて)
2.実技習得リンパ浮腫のケアを体験(前処置、セルフマッサージ、上・下肢浮腫のマッサージ)
3.実技習得心不全・終末期浮腫ケアを体験
4.まとめ
●相談を受けた事例から
受講時の注意
実際にケアを体験するので、肘・膝を出せるTシャツ、ジャージ等動きやすい服装でご参加いただき、演習時のスカートの着用はご遠慮ください。