配信期間は終了しました。

※お問い合わせは sp@nissoken.com

録画配信 オンラインセミナー好評再配信:4回目

商品番号17085-6

150

イメージしやすい事例をもとに検索・活用を学習!

医療的ケア児
その家族支援必要
社会資源活用方法

看護師が情報提供できるよう基本から学ぶ、成長・発達に応じた各種制度、家族の支援制度!

指導講師
講師写真

沢口 恵

江戸川学園おおたかの森専門学校
こども福祉学科 非常勤講師

 1994年看護師免許取得。その後、総合病院、東京都福祉保健局、大学看護学部教員を経て、2022年9月より現職。2015年聖路加国際大学大学院看護学研究科修了。


自治体によって異なる社会資源の
検索・活用方法がわかる!

 医療的ケア児とその家族が利用できる社会資源は各自治体によって異なります。在宅移行期から在宅移行した医療的ケア児に関する保健・医療福祉制度の基本を学び、社会資源の検索・活用方法を知る事で、子どもの成長発達段階に対応した情報提供をできるよう学んでいきます。


プログラム

※アドバンス助産師更新申請要件には該当しません。

1.医療的ケアが必要な子どもの現状と課題

2.医療的ケアが必要な子どもを育てる家族の抱える問題

3.医療的ケアが必要な子どもの地域での生活

4.子どもに関する保健・医療・福祉制度

5.子どもの成長発達に合わせた保健・医療・福祉制度

※アドバンス助産師更新申請要件には該当しません。

1.医療的ケアが必要な子どもの現状と課題

  医療的ケアの定義

  重症心身障害児、超重症児・準超重症児の定義

  医療的ケアが必要な子どもの背景と課題

2.医療的ケアが必要な子どもを育てる家族の抱える問題

  医療的ケアが必要な子どもを育てる家族の特徴

  子どもの病気・障害の受容

  地域での子育ての問題

3.医療的ケアが必要な子どもの地域での生活

  地域で生活するための課題

4.子どもに関する保健・医療・福祉制度

  根拠となる法律(母子保健法、児童福祉法、障害者総合支援法、身体障害者福祉法、医療的ケア児及び家族に対する支援に関する法律)

  厚生労働省の政策

  各都道府県の政策

5.子どもの成長発達に合わせた保健・医療・福祉制度

  事例をもとに発達・成長段階に寄り添った支援(制度)を考える

◎視聴期間:14日間(講義時間150分)
※ご希望の日から視聴を開始できます。

◎視聴方法
スマホ、パソコンで動画を視聴いただきます。
事前に視聴方法、視聴用IDをメールでご案内いたします。

◎教材:PDFテキスト(36頁)
※冊子をご希望の方は別途1,500円(受講者に1冊のみ販売)。

◎受講料 (1名につき・税込)
一般 13,000円(冊子込み14,500円)
会員 10,000円(冊子込み11,500円)
※会員は日総研会員制・専門雑誌の年間購読者です。
サービスチケットご利用について

◎お支払方法
コンビニ決済(払込票はハガキで送付 ※アプリ支払対応)
クレジットカード決済
代引き決済など上記以外をご希望の方は、
 お電話、メールで受付いたします。
  cs@nissoken.com    0120-057671

※視聴環境やお申し込み前の注意事項など受講要領はこちら ※オンラインセミナーお申込みの方に全商品で使えるポイントプレゼント!詳しくはこちら


☆参加申し込みに関する内容確認・変更・追加・お支払い状況などのお問い合わせ、また、キャンセルのご連絡につきましては、 お客様センターフリーダイヤル 0120-057671 におかけください。(平日9時~18時、土曜9時~12時)

★このセミナーの受講対象やプログラム内容に関するお問い合わせはメールにて受け付けています。 tokyo@nissoken.com お電話の場合は、 (03)5281-3721 におかけください。(平日9時15分~17時30分)

※返信はパソコンから行います。携帯電話・スマートフォンでメールを受信される場合は、受信拒否になる可能性がありますので、必ずドメイン指定許可を設定ください。
詳しくはこちら