1. 基礎固め
手術看護の必須知識と
看護のポイント
1)手術を受ける患者の看護の問題点
〜アセスメントの視点と
看護のポイント
(1)術前・術後訪問の役割
(2)患者の個別性に合わせた
看護計画
(3)術前カンファレンス
2)手術室における感染防止対策
〜COVID-19への対策も踏まえて
(1)手術室の環境
(2)手術部位感染防止
3)各麻酔法における特徴と
看護のポイント
(1)全身麻酔時の生体の変化
(2)硬膜外麻酔、脊椎麻酔時の
副作用と合併症
(3)伝達麻酔の方法と合併症
4)手術体位と安全管理および
術中看護のポイント
(1)仰臥位
(2)特殊体位(腹臥位・側臥位・
砕石位)の褥瘡好発部位
(3)末梢神経障害と脱臼防止
(関節可動域の理解)
(4)腹腔鏡下大腸手術の体位
(5)皮膚保護の方法
(6)術中の体温管理と
フィジカルアセスメント
(7)術中合併症の予測と対応
5)術後看護のポイント
〜注意すべき術後の観察項目
2. 症例で学ぶ!
術中看護のアセスメントと
ケア
1)咽頭浮腫がある患者へ
挿管した症例
2)肥満患者に対する全身麻酔下で
呼吸管理をした症例
3)妊娠合併症による脳出血で
緊急帝王切開を施行した症例
4)緊急帝王切開中の大量出血、
ショックとなった症例
3.まとめ
〜講師からのメッセージ
|