ホーム全国セミナー一覧を見る
 

 
商品番号 17368-2
  ゼロから学ぶロジカルシンキング入門
【録画配信】オンラインセミナー ※講義時間:190分
好評再配信1回目

 難しくない!論理的な思考につながるワークでトレーニング
 問題解決・人材育成・カンファレンス場面で生きる!


指導講師

 
 山岡仁美
 株式会社グロウス・カンパニー+
 代表取締役

 航空会社勤務を経て、人材派遣会社の研修企画担当に。その後、人材育成への意欲から大手メーカー系列のコンサルティング会社に移り、人材育成に関する開発・販促・広報などのマネジャー職から企業研修部門の統括部長までを務める。1,000社ほどのコンサルに携わった後、独立。ビジネスフィールドの豊富なキャリアで様々な人材や組織づくりと関わり続け、自身の出産・育児と両立しての管理職・起業などの経験から、多様性を活かす着眼点が持ち味である。コンサルタントの他にも、研修講師、講演と多方面で活躍中。
著書:「デキる人になれるアサーティブ仕事術」(ソーテック社)、 「ダイバーシティで新時代を勝ち抜く-多様性を活かして組織力アップ-」(カナリア書房)ほか
メディア出演:テレビ東京「カンブリア宮殿」、フジテレビ「ノンストップ」 ほか



分かりやすい説明・論理的な交渉ができる!

プログラム

1.なぜロジカルシンキングが必要なのか
 1)ロジカルシンキングの本質
 2)ロジカルシンキングを身につけるメリット
 3)どんな場面で、どのように使う?

2.「わかりやすい」「筋が通っている」とは
 1)「話がわかりにくい」「筋が通っていない」と言われるワケ
 2)「わかりやすさ」の本質
 3)内容を固める前に
 4)考えるための前工程

3.モレ・ヌケ・重複をなくすまとめ方
 1)ロジカルシンキングのフレームワーク
 2)ロジカルシンキングの基本「MECE」(ワーク
 3)構造化と構造把握手法(ワーク
 4)様々な論理展開(ワーク

4.「飛躍」と「ズレ」を無くすための思考の進め方
 1)話が飛ぶ・それる…説明が下手な人の特徴
 2)自分だけの論理展開をしていませんか飛躍とズレのない因果関係
 3)「So What?/Why So?」とは
 4)筋道に不可欠な「演繹法」と「帰納法」

5.問題解決にはロジカルシンキングが欠かせない
 1)すべての問題は論理に基づいている
 2)問題解決のプロセス@問題発見(ワーク
 3)問題解決のプロセスA原因分析(ワーク
 4)問題解決のプロセスB対策、解決策(ワーク


自身の思考の癖に気づいて「ズレ」を無くす!

ねらい
 看護管理者は、スタッフ育成はもちろん会議や交渉、部署管理、多職種連携など、ロジカルシンキング(論理的思考)を活用すべき場面が多々あります。論理的に出来事を整理することで、難しいこともシンプルに説明することができるようになります。しかし「論理的って何だか難しそう…」と苦手意識を持つ方もいるのではないでしょうか。そこ本セミナーでは、全く知識が無い方でもロジカルシンキングのスキルを身につけることができるコツとポイントを紹介します。
視聴期間 14日間 ※ご注文2日後以降から視聴できます。(弊社営業日)
開講日 2023年4月17日(月)
講義時間 190分
受講料 一般13,000円 会員10,000円(1名につき・消費税込)
※会員は日総研会員制・専門雑誌の年きめ購読者です。 
※サービスチケットご利用について
申込締切 2023年6月12日(月)※メール注文は翌日朝8:00まで受付
教材 視聴のみで理解いただける内容になっております。
※PDFテキストもご用意しております。(印刷可)
お支払方法 カード決済、スコア決済(ハガキ払込票でコンビニ支払)

受講者の声
個人ワークが多く設定されていたので、分かりやすく、理解しやすかった。
ワークを交えながら、具体的に学ぶことができた。
論理的に相手に話すにはどうしたらよいか理解できた。
書籍では分かり辛かったことも動画で学ぶと分かりやすかった。

☆参加申し込みに関する内容確認・変更・追加・お支払い状況などのお問い合わせ、
 また、キャンセルのご連絡につきましては、お客様センターフリーダイヤル
 0120-057671 におかけください。
 (平日9時〜18時、土曜9時〜12時)

★このセミナーの受講対象やプログラム内容に関するお問い合わせは
 メールにて受け付けています。sendai@nissoken.com
 お電話の場合は、TEL (022)261-7660におかけください。(平日9時15分〜17時30分)  

※返信はパソコンから行います。携帯電話・スマートフォンでメールを受信される場合は、
 受信拒否になる可能性がありますので、必ずドメイン指定許可を設定ください。
 詳しくはこちら


「ゼロから学ぶロジカルシンキング入門」


関連セミナー
「Z世代」の特徴を踏まえた
今どき若者の育て方・支え方
〜強みを活かし、弱みを払拭する育成法〜
オンラインセミナー 詳しい内容はこちら

 

 
 
日総研グループ Copyright (C)nissoken. All Rights Reserved. 
お客様センターフリーダイヤル 0120-057671