管理者・現場リーダー必須!
中途採用人材の指導力の高め方を学ぶ
中途採用で多様な人材を確保することが多い介護現場において、職員教育を担う指導者(管理者、主任、リーダー、OJT担当者など)は、その特性に応じてうまく指導する方法について日々試行錯誤されていることでしょう。しかし、人材の指導・教育・育成にはコツがあります。本セミナーでは、とりわけ介護現場における中途採用人材において、より効果的・効率的な指導と育成につながる6つのコツを伝授します。
プログラム
1.中途採用者が入職するまでの準備のコツ~理念を実現する“人材教育計画”の明確化
2.指導する/指導される関係を構築するコツ~“パートナーシップ”のある関係を約束する
3.資格・経験に応じて適正に育成するコツ~“経験年数”より“経験内容”に着目する
4.自己効力感が高まる指導のコツ~“ほめる指導”の危険性と限界を知る
5.自律した人材に育てるコツ~“根拠”をもって考え、判断する人材へ
6.可能性展望型の指導を実践するコツ~“リスク回避”を指導のゴールにしない