録画配信 オンラインセミナー好評再配信:2回目

商品番号17451-3

230

主任・師長の協働力がアップし、二人三脚の病棟マネジメントを実現!

ここだけは押さえたいイロハ!
実務で使える病棟経営「数字」

指導講師
講師写真

上村久子

株式会社メディフローラ 代表取締役

病院経営アドバイザー/看護師/保健師

 東京医科歯科大学にて看護師・保健師免許取得後、慶應義塾大学院卒業。その後、医療系コンサルティング会社にて急性期病院を対象とした経営改善に従事。2011年の日本看護管理学会にて「看護必要度データとDPCデータによる戦略的データ分析への取り組み~看護必要度データの有用的な利用を目指して」を、滋賀医科大学と共に発表。現在は病院経営アドバイザーとして、院内にあるデータ(看護必要度データ、DPCデータ等)を用いた病院経営に関するアドバイスやデータ分析研修会、診療報酬勉強会等の人材育成の研修・教育サービスを提供中。専門は、院内データを活用した病院経営、看護マネジメント、人材育成。自らの臨床経験とデータ分析能力を活かし、大学病院からケアミックス病院まで病院規模や病院機能を問わず幅広く活動している。主な著書に『深掘り!重症度、医療・看護必要度 データ分析の活用・改善』(日総研出版)、『看護管理者のためのBSC活用術』(メディカ出版)がある。


ラダー「Ⅰ・経営的な視点」「Ⅱ・経営の視点」をもつことができる!

 主任看護師の役割の多くは、病棟内の業務がスムーズに運営できるよう看護業務全般の管理を行い、スタッフの指導、そして師長の補佐をすることですが、看護管理者の一員として、経営的視点を持ち合わせなくてはなりません。
 看護師長は、部署のトップとして病棟をまとめるだけでなく、医師や他部門との交渉や経営会議の参加など、全体をマネジメントすることへの参画が求められます。看護部門としての意見は言えるけども、病院経営を良い方向にするための意見を求められると苦手だと感じる人もいるではないでしょうか。
 本セミナーでは、「これから知りたい主任」「いまさら聞けない師長」を対象に、最低限知っておくべき病棟経営に必要な知識・数字を厳選し、超わかりやすく解説します。病棟経営知識身につけることで、主任・師長の同じ経営視点を持つことができ、よりより病棟マネジメントを実現できます。病棟スタッフからの質問に自信を持って答えられるリーダーを目指しましょう!


プログラム

1.病棟経営について何を知っていればよいの?

2.押さえておくべき数字「イ」:DPC病院の収入構造

3.押さえておくべき数字「ロ」:病棟経営の構造

4.押さえておくべき数字「ハ」:数字の見方、公開データの見方

1.病棟経営について何を知っていればよいの?

 1)病院経営(入院)についてわかりやすく解説

 2)診療報酬改定で注目すべきポイント

 3)とりあえず、経営数字はここを押さえる!

2.押さえておくべき数字「イ」:DPC病院の収入構造

 1)そもそもDPC病院の収入って?

 2)入院は稼働率だけじゃ、なんでダメなの?

 3)「機能評価係数」って何?Ⅰ・Ⅱって何?

 4)自院の入院収入を上げるためには、何をすれば良いの?

3.押さえておくべき数字「ロ」:病棟経営の構造

 1)ベッドコントロールと稼働率

 2)収入と在院日数の関係―早期退院させる理由って?

 3)病棟で算定できる加算は?必要な要件って何?

 4)看護必要度の重症度割合と評価項目の見方

 5)もしも師長が不在になったら!押さえておく数字は?

4.押さえておくべき数字「ハ」:数字の見方、公開データの見方

 1)診療報酬改定は、いつから注目すべきなのか?

 2)公開データって何がある?どこにあるの?公開データで分かる自院の立ち位置

 3)自院の入退院に必要な公開データである施設基準の届出って何?

◎視聴期間:14日間(講義時間230分)
※ご希望の日から視聴を開始できます。

◎視聴方法
スマホ、パソコンで動画を視聴いただきます。
事前に視聴方法、視聴用IDをメールでご案内いたします。

◎教材:PDFテキスト(80頁)
※冊子をご希望の方は別途2,000円(受講者に1冊のみ販売)。

◎受講料 (1名につき・税込)
一般 13,000円(冊子込み15,000円)
会員 10,000円(冊子込み12,000円)
※会員は日総研会員制・専門雑誌の年間購読者です。
サービスチケットご利用について

◎お支払方法
コンビニ決済(払込票はハガキで送付 ※アプリ支払対応)
クレジットカード決済
代引き決済など上記以外をご希望の方は、
 お電話、メールで受付いたします。
  cs@nissoken.com    0120-057671

◎申込締切:ただいま受付中です。
お早めにお申し込みください。

※本日より2週間後まではご注文を受付いたします。
以降の予定、締切後のご注文はこちらからお問い合わせください。

※視聴環境やお申し込み前の注意事項など受講要領はこちら ※オンラインセミナーお申込みの方に全商品で使えるポイントプレゼント!詳しくはこちら


☆参加申し込みに関する内容確認・変更・追加・お支払い状況などのお問い合わせ、また、キャンセルのご連絡につきましては、 お客様センターフリーダイヤル 0120-057671 におかけください。(平日9時~18時、土曜9時~12時)

★このセミナーの受講対象やプログラム内容に関するお問い合わせはメールにて受け付けています。 sendai@nissoken.com お電話の場合は、 (022)261-7660 におかけください。(平日9時15分~17時30分)

※返信はパソコンから行います。携帯電話・スマートフォンでメールを受信される場合は、受信拒否になる可能性がありますので、必ずドメイン指定許可を設定ください。
詳しくはこちら