1.周術期における輸液の重要性
●輸液の基礎をおさらいしよう
●術中の出血性ショックの予防的管理
●過剰輸液の問題(術後の合併症)
●術中の輸液管理のポイント
(術式や手術の進捗によって異なる管理)
2.術中の患者に起きる急変の機序と基本的な対応
VF、突然の心停止、CVCI など
3.事例検討で急変対応を具体的に!
@腹臥位、側臥位、坐位など特殊体位での
心拍再開に向けた手術室看護師の行動
A抜管直後の呼吸不全 発症時の対応
Bアナフィラキシーショックへの対応
C動脈瘤が破裂
D挿管困難症(CVCI)の予測とCVCI時の対応方法
E大量出血の予測と出血時の対応
F全身麻酔時に起こった悪性高熱症への対応 |