録画配信 オンラインセミナー好評再配信:3回目

商品番号17542-3

240

現場実践の方法を具体的にロジャーズ研究の第一人者から学ぶ!

深いほんものの傾聴を学ぶ!来談者中心療法の本質と実際のやり方

指導講師
講師写真

諸富祥彦

明治大学 文学部 教授(教育学博士)

臨床心理士/上級教育カウンセラー/学会認定カウンセラー

 1963年福岡県生まれ。1986年筑波大学人間学類、1992年同大学院博士課程修了。英国イーストアングリア大学、米国トランスパーソナル心理学研究所客員研究員、千葉大学教育学部講師、助教授(11年)を経て、現在、明治大学文学部教授。世界を変えるため、時代の精神(ニヒリズム)と「格闘する思想家・心理療法家」(心理カウンセラー)。日本トランスパーソナル学会会長、日本カウンセリング学会認定カウンセラー会理事、日本生徒指導学会理事。教師を支える会代表、現場教師の作戦参謀。著作・単著、編著多数。民放、NHK問わず、テレビ、ラジオ出演多数。


特色

傾聴の目的とはクライアントがセラピストを通して自分の内なる声を聞けるようになること。「受容」「共感」「自己一致」を理解し実践しよう!

 カウンセリングでもっとも重要とも言われる「傾聴」ですが、本講座では「ほんものの傾聴」とは何か、その実際と、具体的な技法を学習します。
 カウンセリングの主要な3つのアプローチを理解することで、来談者中心療法の位置づけがより鮮明に理解できるようになります。
 本講義を学ぶことによって、質の高い傾聴とはどのようなものか、その本質と実際を具体的に学ぶことができます。内容のレベルは決して落とさずに、「高度な内容を、可能な限り、わかりやすく」を目指して展開した4限構成の講義です。


プログラム

1限目他の理論との比較をしながら自己成長論の特徴を押さえる

2限目自己成長論の中でのメインの来談者中心療法の理論を解説

3限目:実践編来談者中心療法の基本技法である傾聴の考え方と実際について学ぶ

4限目:応用編来談者中心療法の実際

1限目他の理論との比較をしながら自己成長論の特徴を押さえる

 1.カウンセリングの3つの大きな流れ

  過去から解放のアプローチ:精神分析など

  練習するアプローチ:行動療法など

  気づきと学びのアプローチ:人間性心理学、トランスパーソナル心理学など

 2.マズローの自己実現論

  自己実現する人間

  至高経験とは

  欲求階層説

  成長欲求と基本欲求(欠乏欲求)

 3.カウンセリング諸理論の全体見取り図

  自己成長論の立場

  精神力動論の立場

  認知行動論の立場

  システム論の立場

 4.カウンセリングの主要理論比較表からの解説

2限目自己成長論の中でのメインの来談者中心療法の理論を解説

 1.現代カウンセリングの礎を築いたカール・ランサム・ロジャーズ

  真に自分が自分として生きる

  「受容」「共感」「自己一致」という考え方

  ロジャーズの思想と方法の本質の一端はラディカル(徹底性/過激さ)にある

  「内蔵感覚=内なる実感」に即して、自由に生きること

  あなたの傍らでそっと寄り添ってくれる存在

  静かなる革命家

 2.ロジャーズを理解するための4つのキーワード

  「自分自身」になっていく―自分の内側と深くつながって生きる

  「内臓感覚」で思考する。「内臓感覚」で生きる

  「受容、共感的理解、自己一致(中核条件)」深いほんものの傾聴

  「静かなる革命」―カウンセリングルームから、学校へ、企業へ、恋愛と結婚へ、家族へ、そして社会変革へ

3限目:実践編来談者中心療法の基本技法である傾聴の考え方と実際について学ぶ

  傾聴のポイント「うなづき」と「あいずち」

  自分を消す/相手になりきる/エッセンスを掴む/映し出す→内省が深まる

2つの傾聴をやってみよう

A.一般的傾聴(理解の傾聴)

 相手を理解する傾聴

 職場・学校・病院・家庭の「人間関係」を改善

 権威的・管理的関係→理解的関係

B.内側に深く入っての傾聴(体験的変化が生起する傾聴)

 その傾聴そのものの中に、クライエントの変化を生起させる力を有する傾聴

 ロジャーズ派カウンセリングに特有の「深く内側に入る」傾聴

 ジェンドリンの「体験的応答」→「体験的傾聴 experiential listening」と呼びうる傾聴

 話し手の仕事上の「限界突破」

 こうした「体験」を話し手にもたらしうる「傾聴」

 クライエントに「なりきる」傾聴 など

4限目:応用編来談者中心療法の実際

 実際のカウンセリングをビデオで学ぶⅠ

 フォーカシングとフォーカシング志向カウンセリング

 変化するクライアントに共通の「何か」とは

 実際のカウンセリングをビデオで学ぶⅡ(フォーカシングの実践例)

 EAMA(体験-アウェアネス-意味生成アプローチ)の紹介

◎視聴期間:14日間(講義時間240分)
※ご希望の日から視聴を開始できます。

◎視聴方法
スマホ、パソコンで動画を視聴いただきます。
事前に視聴方法、視聴用IDをメールでご案内いたします。

◎教材:PDFテキスト(30頁)
※冊子をご希望の方は別途1,500円(受講者に1冊のみ販売)。

◎受講料 (1名につき・税込)
一般 13,000円(冊子込み14,500円)
会員 10,000円(冊子込み11,500円)
※会員は日総研会員制・専門雑誌の年間購読者です。
サービスチケットご利用について

◎お支払方法
コンビニ決済(払込票はハガキで送付 ※アプリ支払対応)
クレジットカード決済
代引き決済など上記以外をご希望の方は、
 お電話、メールで受付いたします。
  cs@nissoken.com    0120-057671

◎申込締切:ただいま受付中です。
お早めにお申し込みください。

※本日より2週間後まではご注文を受付いたします。
以降の予定、締切後のご注文はこちらからお問い合わせください。

※視聴環境やお申し込み前の注意事項など受講要領はこちら ※オンラインセミナーお申込みの方に全商品で使えるポイントプレゼント!詳しくはこちら


☆参加申し込みに関する内容確認・変更・追加・お支払い状況などのお問い合わせ、また、キャンセルのご連絡につきましては、 お客様センターフリーダイヤル 0120-057671 におかけください。(平日9時~18時、土曜9時~12時)

★このセミナーの受講対象やプログラム内容に関するお問い合わせはメールにて受け付けています。 tokyo@nissoken.com お電話の場合は、 (03)5281-3721 におかけください。(平日9時15分~17時30分)

※返信はパソコンから行います。携帯電話・スマートフォンでメールを受信される場合は、受信拒否になる可能性がありますので、必ずドメイン指定許可を設定ください。
詳しくはこちら