人の動きのつながりを理解すれば、何が楽で何が辛いかがわかる
「運搬するだけの介助」はやめて
本気で高齢者を元気にする方法を学ぶ
あなたのその介助、実は高齢者の元気を奪っているかもしれません。あなたが患っている腰痛、実はその介助の仕方が原因かもしれません。本研修では、介助する人も、される人も楽と感じられ、さらに高齢者の廃用や重度化を予防し、元気につながる「予防介助」の実践方法を実技動画で解説します。
プログラム
1.常識? 非常識? 誤解だらけの介助技術
2.実技動画で学ぶ高齢者を元気にする!予防介助のコツ
3.【まとめ】介助の達人になる方法
1.常識? 非常識? 誤解だらけの介助技術
①してませんか? 自分で動く機会を奪う介助
②滑らせる介助で拘縮は少しずつ促される
③詰め込んではいけない! クッションの本当の使い方
④電動ギャッジアップベッドに隠された危険性
⑤杖は体重をかけるものと思ってませんか?
2.実技動画で学ぶ高齢者を元気にする! 予防介助のコツ
①鍛えるのではなく省エネで動く
②重力を味方にして楽に介助する
③ゴソゴソ動くことがなぜ重要なのか?
④骨を揉んで骨を実感してもらうことの効果
⑤ポジショニングにおける「肩代わり」の考え方
3.【まとめ】介助の達人になる方法
①「ドヤ介助」からの卒業
②「安全な失敗をしてもらう」のが上手な介助
③テクニック(技術)よりも大切なこと