ホーム
> 日総研 Seminar
大阪地区
6月16日以降更新
6月9日以降更新
2025年 6月
6/22
大阪
臨床からみた
産前産後の骨盤ケア
【ベーシック編】
6/22
大阪
看護師の
エンバーマーが教える
エンゼルケア&メイク
6/28
大阪
終末期の患者・家族
が安心・納得できる具体的な説明の仕方
6/28
大阪
医療的ケア児・重症心身障害児の
レスパイト入院・ショートステイ
への
現場対応・折り合いのつけ方
2025年 7月
7/5
大阪
コツ・裏技・トラブルシュートを事例で!
消化器内視鏡
の看護・介助
7/5
大阪
部署の
タイムマネジメントと
ムダ削減
の進め方
7/12
大阪
ママズ乳房ケア
推拿法のテクニックと援助
7/12
大阪
患者麻酔管理と
周麻酔期看護
の実際
7/26
大阪
身体拘束最小化
チームと
認知症ケア
チームの
取組み方
7/26
大阪
心理的安全性の高いイキイキ職場に
変える
「ほめ育」実践法
7/26
大阪
産科領域特有の
感染症
の予防と
具体的対策
2025年 8月
8/2
大阪
モンスター職員や
メンタルヘルス問題
を抱えた
職員への対応
8/2
大阪
【誰でも簡単!】
院内研修のつくり方
~効果的な企画・運営・評価
8/3
大阪
【動画・実技】
誤嚥性肺炎を予防する
口腔ケア
8/3
大阪
困った患者の
暴言・悪質クレーム
に冷静に対応できるスキル
8/9
大阪
苦手意識を克服!
心臓血管外科手術
の看護のポイント
8/23
大阪
「収支」「入退院/病床」
「施設基準」の
視点で
経営改善
と
看護部対応
8/30
大阪
元・救命ナースの助産師が伝える
母体急変
への対応
2025年 9月
9/6
大阪
乳房トラブル
のベストケアにつながる
観察力と判断力【症例学習】
9/6
大阪
看護理論とOODAループを用いて
「看護が見える」 記録
を
書く・教える
9/13
大阪
消化器外科手術
の基礎と
術後管理のポイント
9/20
大阪
保健指導・母親教室
で実践する
体重管理と栄養指導
9/27
大阪
「自分軸」で輝く
中堅・ベテランナース育成支援法
2025年 10月
10/4
大阪
『病棟のウェルビーイング』を
向上させる
“プロの片づけ術”
10/5
大阪
姿勢と身体の使い方からみる
産前産後の
骨盤ケア
【実践・導入編】
10/11
大阪
インシデントレポートの
本質を見抜く視点と
実効的な再発防止策の立案
10/22
大阪
安心・安全・安楽な
「だっこ」と「おんぶ」の実践指導
事前講義(録画配信) 6/20~10/22
2025年 11月
11/8
大阪
ファシリテーション
の
効果的な活用法
よりよい病棟・チームづくり
11/15
大阪
ワンランク上の
重症心身障害児者
特有の
呼吸ケア・人工呼吸管理
11/15
大阪
入院前から始める
入退院支援
の取り組みと
スタッフ育成
11/15・16
大阪
“
臨床推論
”で急性期看護
アセスメント力
向上研修[2日間]
11/24
大阪
2025年度
社会福祉士・精神保健福祉士
合同模擬試験
会場受験
11/29
大阪
適時調査
における
看護部の準備と対策
11/29
大阪
周産期のメンタルヘルスケア
2025年 12月
12/6
大阪
妊産婦に寄り添った
分娩介助につながる“会陰保護”
12/6
大阪
社会福祉士合格指南
12/7
大阪
精神保健福祉士合格指南
短時間で必要な点数をとる方法
12/7
大阪
看護実践が見える記録
を
効率的に書くポイント
― SNS ―
𝕏
看護
𝕏
介護
𝕏
社福士
セミナー
公式
公式