ホーム
> 日総研 Seminar
大阪地区
5月29日以降更新
5月22日以降更新
2023年5月
5/27
大阪
リンクナースは
どう動けばよいか?
感染管理の知識と
活動のポイント
2023年6月
6/3
大阪
看護師の
エンバーマーが教える
エンゼルケア&メイク
6/10・11
大阪
消化器外科手術の基礎と
術後管理のポイント
【2日間コース】
6/24
大阪
看護師長の悩み解消
やりがいを
「再発見・見える化」し
管理を楽しむ
6/25
大阪
血液疾患の
病態・治療の理解と
看護師の役割
2023年7月
7/1
大阪
対人援助職に必須の
生きる苦しみを
抱える人への寄り添いかた
7/1
大阪
BSケア
ベーシックコース
7/2
大阪
BSケアの型を極める
アドバンスコース
7/8
大阪
脳血管内治療の実際と
看護のポイント
7/15
大阪
「モチベーション」と
「可能性」を引き出す
スタッフとの対話力
【ワークでスキルを磨く】
7/15
大阪
心電図が
"読める感動"を
体験できるセミナー
7/22
大阪
発達障害・
パーソナリティ障害が
疑われる
グレーゾーンな
スタッフ・学生への
適切な対応と
支援アプローチ
7/29
大阪
新生児・小児の
先天性心疾患の
ケア・診断・治療の
ポイント
7/29
大阪
定着PNS新看護方式
運営トラブル解消
&定着の極意
2023年8月
8/5
大阪
"施設基準"を理解して
看護管理に活用
8/6
大阪
血液疾患の
病態・治療の理解と
看護師の役割
8/19
大阪
ITO方式
ケアマネジャー試験
合格講座2023
8/19
大阪
がん終末期における
輸液・鎮静の考え方と
看護師の役割
8/20
大阪
社会福祉士合格指南
8/20
大阪
認定看護管理者教育課程
ファーストレベル速習講座
8/20
大阪
公認心理師のための
「心理アセスメント入門」
8/20
大阪
動画・画像で学ぶ!
消化器内視鏡検査・治療
8/26
大阪
ルーブリック
作成・活用で学ぶ
学習評価の見直し
8/26
大阪
おひとりさま
医療安全管理者の
日常業務の進め方
2023年9月
9/2
大阪
元気になり自信が持てる
看護管理の実践法
9/23
大阪
経営リテラシーを高める
3つの管理
「収支」「入退院/病床」
「施設基準」
2023年10月
10/14
大阪
苦手意識を克服!
心臓血管外科手術の
看護のポイント
2023年11月
11/11
大阪
心電図検定3級対策
判読トレーニング
11/18
大阪
演習で評価・指導を具体的に!
集合教育(OFF-JT)と
部署内共育(OJT)の
連動がうまくいく方法
11/18・19
大阪
【社会福祉士国家試験対策】
知識のつなげ方と
頻出問題の覚えるポイント
2023年12月
12/10
大阪
これだけは押さえたい!
患者を急変させない
“正確なアセスメント”と
急変時の“迅速な対応”
12/16
大阪
BSケア
ベーシックコース
12/17
大阪
BSケアの型を極める
アドバンスコース
― SNS ―
看護
介護
社福士
セミナー
公式
公式