開催を予定していた以下のスクーリングは,新型コロナウィルス感染症への対応として 日程変更または中止をさせていただくことになりました。なお中止の場合は, 出席予定であった受講生に別途課題を提示いたします。 ご了承賜りますようお願い申し上げます。 (詳細は,送付いたします書面でのご連絡をご確認ください。)
個別相談会の所要時間は30分程度です。
2021年2月27日(土)中止 2021年2月28日(日)中止
※時間はいずれも10:00〜17:00
平日に随時開催 9:30〜17:00
指導講師からのメッセージ 木村志保 氏 関西福祉科学大学 心理科学部心理科学科 准教授
社会福祉士には利用者(クライエント)の権利を守り、自己実現するためのサポートおよび伴走者の役割があります。スクーリング(相談援助演習)では、ロールプレイと観察や意見交換(相談面接やグループワークの場面)を行います。また、事例研究でアセスメント〜介入・支援のプロセスをグループで思考検討し、支援実践に必要な知識と技術を得ることで社会福祉士の役割理解を深めます。
Copyright(C)2020 nissoken. All Rights Reserved. 本サイトはベリサイン社の 認証を受けSSL暗号化通信 に対応しています。
Copyright(C)2020 nissoken. All Rights Reserved.