ホーム > 接遇大賞 > 接遇インストラクター講師派遣 > 電話応対トレーニング
 
 
 
 
接遇インストラクター 講師派遣

研修テーマで選ぶ
研修会
採用者事前準備研修
患者満足実現・接遇トレーニング研修会
介護・福祉施設職員研修会
電話応対トレーニング
講演会
医療接遇の基本
講師紹介
巴里 知子
 
お問い合わせ
各プログラムの詳細についてのお問い合わせ

テーマ:電話応対トレーニング1・2・3


1.基本編

電話応対の基本ポイント

  ・応対の心得と基本
  ・接遇用語の使い方
  ・第一声名乗り 
  ・電話の取り次ぎ方
  ・問い合わせに対する応対

実技演習ロールプレイング
 ・こんな時あなたは…?
 ・弱点指導と対策

院内でメンバーに徹底するための指導術
 ・院内コミュニケーション術(話し方、聞き方の改善)

明日からの実践



2.見直し編

基本応対スキルの見直し

コミュニケーションテクニック
―共感的な聴くスキル―
 ・あいづちの重要性
 ・フィールドバックの重要性 
 ・オープン質問とクローズ質問

実技演習ロールプレイング
 ・こんな時あなたは…?
 ・弱点指導と対策

院内でメンバーに徹底するための指導術
 ・院内コミュニケーション術(話し方、聞き方の改善)

明日からの実践



3.応用編

共感性の高い聴き方の確認

コミュニケーションテクニック
―積極的な話すスキル―

 ・マジックフレーズ・バウンド言葉の使い方
 ・肯定表現
 ・メリット転換法
 ・提案型話法

実技演習ロールプレイング
 ・こんな時あなたは…?
 ・弱点指導と対策

院内でメンバーに徹底するための指導術
 ・院内コミュニケーション術(話し方、聞き方の改善)

明日からの実践  



 

日総研グループ Copyright (C) 2003-2005 nissoken. All Rights Reserved.
お客様センターフリーダイヤル 0120-057671