電子版 2022年4月号 Study情報
新規予告 看護師国家試験対策オンライン講座
新・実践情報誌

日総研セミナー
新企画からチェック
折れない心・やり抜く力の伸ばし方
看護必要度「新基準」への対応
【入門】看護シミュレーション教育
メンタルヘルス&ストレスマネジメント
望ましい行動を導く「行動分析学」
急変場面での迅速な予測・判断・行動
心臓カテーテル検査・治療・看護
初級!重症心身障害看護
認知症の人のBPSDへのかかわり
LIFEフィードバックデータ活用方法
呼吸理学療法の実践的スキルのマスター
コロナ禍・若手ナースのメンタル支援
父から学んだ認知症ケア
 	安心・安全な「持ち上げない」介護技術
虐待防止担当者の実務

4月配信開始の54本
看護管理者のお悩み一刀両断!
災害マニュアル・訓練の見直し・活用
対話から始めるACP
外来看護の質向上
論理的な「ウルトラ」看護管理
定着PNS運営トラブル解消&定着極意
看護管理者のためのデータ・情報の活用
入退院支援のプロセスと意思決定支援
患者トラブルを解決する実践スキル
日々のリーダー業務セミナー

看護基礎教育/現任者教育
チームワークを乱す人の適応力を上げる
「主任力コーチング」の具体的方法
発達障害「ぽい」人の教育・支援
チームワークを乱す人の適応力を上げる
コロナ禍・若手ナースのメンタル支援
キャリアを伸ばす活かすための準備教育
今時の若者の論理的思考力を高める教育
【生放送】精神看護学の授業設計と実習展開
今どきの学生の主体性を引き出す授業
グレーゾーンなスタッフ・学生への対応
看護倫理の基本と教え方・根づかせ方
チームワークを乱す人の適応力を上げる
今どきのプリセプターシップ
求められる倫理と指導のあり方

臨床看護(成人)/手術室/カテ室
癒しのハンドテクニック習得
CPA・ショックの理解
消化器内視鏡の検査・治療の知識と看護
脳卒中治療の最新情報と看護のポイント
エンバーマー直伝エンゼルケア&メイク
呼吸・循環・代謝を関連づけた急性期看護
補助循環のここだけは押さえたい看護
初級編 ICU・CCU看護
胸部X線の基本とシンプルな読み方
最新「生体侵襲理論」
RRSを活用した患者急変時の判断対応
脳卒中患者のリハビリ看護
循環不全・呼吸不全患者のアセスメント
人工呼吸器の知識とグラフィックモニタ
心臓カテーテル検査CAG・治療PCI
基礎から学ぶ救急看護~トリアージ入門
はじめての心臓血管外科
検査値・画像から読み解くアセスメント
補助循環のここだけは押さえたい看護
体位固定・皮膚トラブル・体温管理
ゼロからわかる血液ガスと呼吸管理

母性/小児/助産
新生児・小児領域における感染対策
精神疾患合併妊産婦へのアプローチ支援
痛くない乳房ケアBSケアベーシック
サステーナ式産前産後の骨盤ケアの実際
保健指導・母親教室で実践する体重管理
重症児者の看取りに向けてのACP
桶谷式による母乳育児支援
遷延分娩予防・回旋異常予防の助産ケア
新生児のフィジカルアセスメント
 	医療的ケア児と家族のための社会資源
無痛分娩・帝王切開術の麻酔
産前・産後うつ正しい判断・対応・ケア

高齢者ケア/認知症ケア・リハ
認知症高齢者の日常生活ケア
認知症のある方の摂食嚥下アプローチ
ドイツ式フットケアのスキルマスター
BPSD・生活障害への正しいケア
五感対話法入門
父から学んだ認知症ケア
誤嚥性肺炎予防の口腔ケア二つの方法
一人ひとりに合った排せつ支援の最善策
安心・安全な「持ち上げない」介護技術

地域ケア/ケアマネジメント/介護施設管理/介護人材育成
LIFEアウトカム評価のケアプラン
呼吸理学療法の実践的スキルのマスター
在宅看護に必要な知識と実践のポイント
ホスピタリティマネジメントの実践
虐待防止担当者の実務
解決構築アプローチを用いた面接技法

試験対策
公認心理師国試対策~基礎から実践まで
公認心理師国家試験出題ポイントと攻略
公認心理師国家試験直前答案練習会
公認心理師国家試験直前答案練習会
公認心理師国家試験対策「精神医学」
ITO方式ケアマネジャー試験合格講座
公認心理師国家試験オンライン模試Ⅰ-Ⅱ
公認心理師国試全科目短期攻略コース
心理職以外の方の公認心理師国試対策
公認心理師国試対策「でるポイント」
看護師国試 人体の構造と機能
看護師国試 疾病の成り立ちと回復促進
看護師国試 必修問題・一般・状況設定
オンラインセミナー一覧
対面式セミナー一覧
感染予防対策への取り組みについて

新・実践情報誌 5月発行のラインナップ
季刊 外来看護
隔月刊 地域連携
隔月刊 臨床助産ケア
隔月刊 臨床老年看護
隔月刊 介護人財
隔月刊 主任看護師Style
隔月刊 手術看護エキスパート
月刊 ナースマネジャー
8教材(定期刊行物・会員制)一覧はこちら

好評書籍
救急看護・急変対応準備のレシピ ポケットブック
江川隆子のかみくだき看護診断 改訂11版
自己理解・対象理解を深める プロセスレコード
改訂増強版 ICU3年目ナースのノート
島田療育センター 重症心身障害児者の療育&日中活動マニュアル
SWOTクロス分析
〈図解〉給付管理もできる!新人ケアマネ即戦力化マニュアル
短時間!ULTRA方式 合格レポートわかりやすく効率的な書き方
看護補助者へのタスクシフト
重症患者のアセスメントとベストプラクティス
地域包括ケア時代の施設ケアプラン記載事例集
本人を動機づける介護予防ケアプラン作成ガイド
看護・介護 単行本一覧はこちら
公認心理師
公認心理師試験 対策セミナー&模試
接遇大賞
第7回接遇大賞決定
twitterはじめました
看護のtwitterを見る
介護のtwitterを見る
社福士のtwitterを見る
看護師国試のtwitterを見る
現場ですぐ使える標準看護計画(書籍&電子データ版)
Nissoken かいごねっと
日総研 facebook
看護のtwitterを見る
介護のtwitterを見る
社福士のtwitterを見る
達人ケアマネのtwitterを見る
助産ケアのtwitterを見る
手術看護エキスパートのtwitterを見る
日総研 facebook
地域連携入退院と在宅支援
病院安全教育
手術看護エキスパート
通所&施設マネジメント
達人ケアマネ
認知症ケア
介護人財
介護総合情報「介護NET」
日総研 Instagram
臨床助産ケア スキルの強化
手術看護エキスパート
日総研 LINE
LINE @ 大阪
手術看護エキスパート
このページの先頭へ TOP

(C)2020日総研グループ  ホームページはこちら