鹿児島教室スクーリング日程変更・中止のお知らせ
|
開催を予定していた以下のスクーリングは,新型コロナウィルス感染症への対応として
日程変更または中止をさせていただくことになりました。なお中止の場合は,
出席予定であった受講生に別途課題を提示いたします。
ご了承賜りますようお願い申し上げます。
(詳細は,送付いたします書面でのご連絡をご確認ください。) |
|
|
 |
20期生第2回スクーリング【開講中止】(2021/1/8更新)
〇2回目 相談援助演習(鹿児島教室)2021年2月13日(土),14日(日) |
|
|
 |
20期生第1回スクーリング【開講中止】(2020/08/21更新)
〇1回目 相談援助演習(鹿児島教室)2020年9月19日(土),20日(日) |
|
●個別相談会&スクーリング見学会
|
個別相談会の所要時間は30分程度です。 |
|
サンプラザ天文館(JR 鹿児島中央駅)
|
 |
2021年2月13日(土)中止
2021年2月14日(日)中止
※時間はいずれも10:00〜17:00
|
|
|
※個別相談会参加には事前予約が必要です。
|
|
|
サンプラザ天文館(JR 鹿児島中央駅)
|
 |
|

|
|
|
|
指導講師からのメッセージ
久留須直也 氏
多種多様な社会的問題が生じ、複雑化する現代の日本において、社会福祉士に求められる役割は多岐にわたっています。社会福祉士に知識・技術・価値が求められることは当然ですが、対人援助職と言われる職種ですので、冷静な判断を持ちつつ、人間味にあふれた援助展開ができる社会福祉士を目指してもらいたいと思います。一緒に頑張っていきましょう。
|
 |
分かりやすく楽しく演習できて時間の経過が早かった。 |
 |
緊張していましたが、演習も楽しく取り組む事ができ、1つ1つ達成感がありました。 |
 |
いままでの先生の中で一番良かったです。 |
 |
現在の仕事にも非常に役立つ事だった。今後の仕事に生かせます。 |
 |
実践で使える技法を教えて頂いた。経験に裏打ちされた話が面白かった。 |
|
グループワークで受講生同士が親しくなれた。 |
|
|
|