社会福祉士養成所通信課程

《 東京教室のご案内 》



資料請求   よくある質問   模擬試験・対策セミナー



東京教室スクーリング日程変更・中止のお知らせ

日程変更または中止が決定しているスクーリングは現在ありません。


●個別相談会&スクーリング見学会

 個別相談会の所要時間は30分程度です。

  日総研 研修室(JR御茶ノ水駅)

2025年6月7日(土)日程変更→2025年6月14日(土)
2025年6月8日(日)日程変更→2025年6月15日(日)
2025年7月19日(土)
2025年7月20日(日)
2025年8月23日(土)日程変更→2025年8月9日(土)
2025年8月24日(日)日程変更→2025年8月10日(日)

※時間はいずれも10:00~17:00

 
  ※個別相談会参加には事前予約が必要です。
 (当日予約は対応しかねる場合があります)


 

●個別相談会

 個別相談会の所要時間は30分程度です。

  日総研 研修室(JR御茶ノ水駅)

平日に随時開催
※時間は10:00~17:00

 
  ※個別相談会参加には事前予約が必要です。

社会福祉士養成所通信課程(東京、松本、静岡教室) 専任担当 青野


 

 ●スクーリング教室のご案内

  日総研 研修室(JR御茶ノ水駅)


 

指導講師からのメッセージ

松山博光氏(一般コース、短期コース)
大妻女子大学 名誉教授

東京教室を担当している松山です。
東京教室は、JR・地下鉄御茶ノ水駅の近くにあり、
飲食店・コンビニ等も多く、大変便利な環境です。
受講生の皆様方には、実践現場に役立つ、
社会福祉士に必要な援助技術・知識を指導しています。
毎回楽しい雰囲気の中でのスクーリングをご一緒に如何ですか。
皆様の受講を心よりお待ちしています。


 
万が一の振替受講にも対応できる教室の多さ、安心して学習に臨めました。
他の学校より学費が安かった。
事務局からのさまざまな情報発信が合格の支えになりました。
丁寧なサポートで合格でき、人間関係も広がりました。
地元にスクーリング会場があったので旅費や宿泊費がかからなくて受講しやすかった。
無料の試験対策が役立った。
 

 
 
 サイトマップ

 
WEB学習塾 入学希望の方へ よくある質問
課題レポートネットシステム登録 募集要項ダウンロード 一般養成コースについて
課題レポート作成・提出・評価確認 出願書類ダウンロード 短期養成コースについて
    資料請求 合格者の喜びの声
 


日総研グループ

Copyright(C)2025 nissoken. All Rights Reserved.

DigiCert Secured Site Seal
本サイトはSSL暗号化通信
に対応しています。